
シンクライアントシステム
SKYDIV Desktop Client特長のご紹介
SKYDIV Desktop Clientが追求するのは、日々の業務で使い続けられる「使いやすさ」。
機能面、サポート面でのさまざまな工夫で、毎日の運用を支援します。

SKYDIV Desktop Clientが追求するのは、日々の業務で使い続けられる「使いやすさ」。
機能面、サポート面でのさまざまな工夫で、毎日の運用を支援します。
使いたいときに、アイコンをクリックしてすぐに仮想環境でインターネットやアプリケーションが起動できます。起動後の操作感は、ローカル環境でご利用いただく場合と変わりません。
詳しくはこちら
これまでのソフトウェア開発で培ったノウハウを生かし、システム管理者の皆さまにとって運用しやすいUI、環境構築・運用の容易さを目指しました。
詳しくはこちら
仮想化基盤には、日本の多くの組織で運用されているマイクロソフト社のWindows Serverに搭載された「Microsoft Hyper-V」を利用。これまで使い慣れたMicrosoft製品の環境でシステムを動作させることができるため、スムーズに運用を開始していただけます。
Windowsの標準搭載フォントを利用するため、Microsoft Officeのアプリケーションをブラウザ表示した場合も、フォント変換などでレイアウトが崩れることはありません。
これまでに活用されていたブラウザやアプリケーション、基幹システムなど、Windowsベースで動いていたものは引き続きご活用いただけます。
SKYDIV Desktop Clientは、Sky株式会社が国内で開発・販売。サポートサービスもすべて国内で提供しており、安心してご利用いただけます。
国内での利用を前提に開発されたUIは、すべて日本語に対応。技術資料やマニュアルなどもすべて日本語で提供しています。
日本全国に開発・サービス拠点を配置しており、システム導入の検討から導入後の運用まで、経験豊富なスタッフがお客様をご支援します。
お客様に常に最新のIT環境で安心してご利用いただくために、
SKYDIV Desktop Clientを含む弊社商品では、定期的なバージョンアップを通して機能追加や改善を行っています。